台湾といえばお茶!一日目お茶屋さん的なところに行きました。ウーロン茶、東方美人茶、高山茶などなど。
小さいお茶碗ですが何杯も試飲させてくれるのでおなかタップタプです。急須からもだばだばこぼしながら88歳の日本語堪能なおじいさんがサーブしてくれます。白川小学校だった先生から日本語の勉強をしたとのこと。
朝ごはんも有名みたいですね。台湾はレストランがたくさんあるので大体おうちにはキッチンがない家庭が多く朝から晩まで外食が普通のようです。
ホテルの朝食をキャンセルして朝からやっているお店へ。
ホテルから徒歩3分のところです。
パン風の揚げ物を
こんなスープにつけて食べたり
お店のおねえさんからたまご!チーズ!にく!と出された何かハンバーガみたいなもの。おいしかった!
ほかにもながいおにぎりみたいなのや豆乳、お好み焼き的なものをお腹いっぱい食べました。
つづく